「たった5回、79,000円で脱毛完了!」というキャンペーンを長く行っていたラココ。
2019年からは月額3,300円で通えて最短半年で完了する、「まるごと全身脱毛」というキャンペーンがメインになっています。
単純計算すると、3,300円×6ヵ月=19,800円で全身脱毛が完了となり、超格安!
ゆい
はる
そんな私は7.9万円のときに「安いー!!」と喜んで通っていたわけですが…(泣)今回はラココの料金システムの仕組みと、気になる効果について見ていきます。
目次

ラココの料金体系、詳しく教えて!
ラココの脱毛は全4コース。と言いたいところですが、実際には「全身脱毛」と「部分脱毛」2種類で、それぞれ支払方法が異なるだけです。詳しく見ていきましょう。
1.全身脱毛コース
まずは全身脱毛のコース。回数によって料金は決まっていて、それを一括で払うのが「まるごと全身脱毛コース」、毎月分割で支払うのが「月額3,300円コース」です。
実は、「丸ごと6回で19,800円」ではありません…
実際にかかる総額は以下の表の通りです。
5回 | 12回 | 18回 | |
顔・VIOあり | 69,000円 | 165,600円 | 248,400円 |
顔・VIOなし | 49,000円 | 117,600円 | 176,400円 |
顔・VIOどちらか | 59,000円 | 141,600円 | 212,400円 |
例えば顔・VIOありの5回コース(69,000円)の場合、毎月3,000円ずつ支払うと、単純計算で23回払いになります。
ゆい
はる
ちなみに、「えっ、18回コース…?6回で卒業じゃないの…??」と思ったあなた、素敵です。
回数の目安については、こちらの記事も参考にしてくださいね。

2.部分脱毛コース
「全身脱毛まで必要ない、腕と脚だけで充分!」という人にはこちらのコース。こちらもかかる総額としては同じですが、料金を一括で払うのか、毎月3,000円ずつ分割で払うかの違いです。
SパーツとLパーツで料金が異なり、好きな部位を、好きな回数だけ選択できます。
ゆい
はる
それでもやはり全身脱毛までは必要ない、高すぎる!という人は、ラココよりもジェイエステの方がおすすめ。
フェイス6か所×2回で2,000円など、小回りが利くプランがたくさんあります。
店舗数はそれほど多くないので、近くに会ったらラッキー!ぜひチェックしてくださいね。
ラココをもっとお得に契約する裏ワザは?
ラココでは、現在4つの割引キャンペーンを行っています。
- 乗り換え割:他サロンの契約書を提示
- ペア割:家族や友人と2人同時に全身脱毛を契約
- 紹介割:すでに契約している人から「紹介券」をもらって契約時に提示
- 学割:契約時に学生証を提示
特典はすべて最大10%キャッシュバックで、他のキャンペーンとの併用はできません。
学生さんなら学割が手っ取り早いですが、それ以外なら他のサロンの激安プランと組み合わせた「乗り換え割」がおすすめ!
裏ワザ1:ミュゼと併用して「乗り換え割」を使う
格安脱毛サロンとして有名なミュゼプラチナム。
100円・300円のような格安プランでも、会員証さえ手に入れれば、ラココで「乗り換え割」を使うことが可能です。
2021年4月は、全身脱毛1回+わき・Vライン通い放題で110円の格安キャンペーンを実施中!
ゆい
はる
裏ワザ2:ジェイエステと併用して、足りない回数を上手にカバー!
ミュゼと同じく、できるだけ低コストで乗り換え割を使うなら「ジェイエステ」もおすすめです。
店舗数はミュゼほど多くないものの、「ワキ完了+選べる5部位で330円」の他、「腕だけ」「脚だけ」といった小回りの利く格安プランが多いのが特徴!
「ラココで一番安いプランにしたいけど、5回だけで終わるか不安」「腕や脚だけ、もっと回数を増やしたい!」という方にもおすすめです。
ゆい
はる
>>ジェイエステの4月キャンペーン
詳細&申し込みはこちら!
乗り換え割を使うときの注意点
ゆい
乗換えのために100円プランだけ契約すると、今後追加で契約しようとすると、この割引が利かなくて割高になります。
はる
以上、ラココの料金体系と、お得に契約する方法について紹介しました。
あまりに安いので「大丈夫…?」と不安になってしまいますが、どのスタッフさんも優しく丁寧に対応してくれる、印象の良いサロンですよ!
細かい相談にも乗ってくれますので、気になる方は是非試してみて下さいね。
あなたにおすすめの記事



コメントを残す