まい
はる
目次

池尻大橋ってどんな街?
渋谷のすぐお隣なのに、「池尻大橋」という地名はなかなか聞かないですよね。
そのこともあって穴場に感じる人も多く、実は引っ越しシーズンになるとこの街の注目度もぐっと上がります。
物件探しの前に、池尻大橋の住みやすさや利便性についても見ていきましょう!
リポーターの紹介
まい
本当は家賃の高いエリアなのですが、ありがたいことに社宅に住ませて頂いています。
8畳のコンパクトな部屋で、月5万円!かなりお得物件です。
渋谷まで一駅ですが、天候さえよければ自転車で通勤します。
満員電車より風切って走る方が楽しいですよねー!
会社の制度は大事だなあとしみじみ…
はる
池尻大橋ってどこにあるの?
はる
池尻大橋駅は、渋谷駅から駒澤大学、三軒茶屋、二子玉川方面へ下る東急田園都市線内の駅です。
通勤時、上りは乗れずに見送ることもあるくらい混む満員電車ですが、下りならそこまで混みません。
渋谷に出るなら電車ではなく自転車で向かう方が楽な場合も。
まい
具体的に言うと、池尻大橋の「池尻エリア」は世田谷区、「大橋エリア」は目黒区です。
池尻大橋駅エリアの家賃相場は?
(出展:suumo関東版)
池尻大橋エリアの家賃相場は、ワンルームマンションで8.5万円ほど。
お隣の三軒茶屋だと7.8万円、二子玉川(東京都)まで行くと6.4万円まで下がります。
二子新地からは神奈川県ですが、こちら方面に進むほど家賃も安くなりますよ!
有名スポット・街の雰囲気は?
近くには東大の駒場キャンパスがあります。
学園祭の季節など大いに盛り上がってますよ!
でも学生が騒いでうるさい!と感じることはなく、静かにのんびり暮らせます。
どちらかというと高級感ある綺麗な街並みで、老若男女問わず上品な方が多い印象です。
その他の周辺情報はこちら
池尻大橋のオススメポイントはここ!
渋谷の近くで散歩も楽しい!
私は大橋の方なので目黒区ですが、ちょっと歩けば渋谷区です。
私は渋谷や原宿に行くときはいつも歩いていきます。渋谷での買い物や食事を気軽に楽しめます。
また、少し散歩すると神泉や代々木などに行けます。
こちらもお洒落で楽しい街ですのでいろいろ散策するのがとても楽しいですよ。
お洒落な街が近い
山手通りを歩けば中目黒へ、国道246を歩けば三軒茶屋へ、井の頭線に乗れば下北沢へ。
お洒落な楽しい街へのアクセスが楽ちんです。
自転車があれば交通費もかからずいろんなところへ遊びにいけます。
お洒落な街での買い物や食事が楽しめますよ。
買い物・食事がしやすい
国道246にスーパー「ライフ」があり食材はなんでも揃います。
池尻大橋駅前には商店街がありおいしいお店もたくさんあります。
ドラッグストアや松屋、マクドナルド、クリーニング屋等必要なお店が揃っています。
有名人に会えるかも?
近所に住んでいる人たちの噂で「スーパーでE-girlsの人を見た」とか「中目黒でテレビ番組の打ち上げをやっていた」とか。
「国会議員の人に会った」とかたくさんの有名人の名を聞きました。会えるチャンスがあるかも知れません。
*おすすめ記事
【買取り+引っ越し】でお得に!話題の「トレファク引越」を使ってみた!
池尻大橋の我慢ポイントは?
坂が多く移動が大変…
246号線から淡島通りまで、松見坂など坂が多いです。疲れて帰ってきたときに坂を上るのはくたびれます。
住む場所によっては自転車での移動も大変になると思うので、物件を見に行った際はスーパーなど良くいく場所までのルートは確認しておくといいと思います。
通勤ラッシュがヤバイ
田園都市線の池尻大橋駅と京王井の頭線の駒場東大前駅が近いですが、どちらも通勤時はとても混み、毎日満員電車です。
私は満員電車が好きじゃないので基本的に渋谷に向かうときは歩いていきます。
渋谷に行くだけならバスもあるので通勤方法を工夫すれば解決できると思います。
家賃が高め
都心近くとあって、さすがに家賃は高めです。
私は会社の住宅なので安く住ませていただいてますが、普通に一人暮らししたら安いところを選んでも7~8万円くらいはかかると思います。
駒場東大前駅の近くは何もない
池尻大橋周辺は商店街があり買い物や食事をしやすいですが、駒場東大前駅の周辺はマクドナルドとコンビニしかありません。
仕事帰りにスーパーで食品を買いたいという人は池尻大橋駅を利用したほうがいいですね。
池尻大橋は一人暮らしにおすすめ?
池尻大橋の住みやすさ まとめ
社会人になってある程度収入が安定してきたら住みたい街ですかね。
はる
私がこの町を選んだ理由!
街全体が上品な印象でした。楽しい街が近くにあるので散歩が楽しみになりました。
池尻大橋に自分の会社の社宅があることを知り、実際に見に来たらとても素敵な街だったのですぐに決めました。
これほどの綺麗な街に社宅の割安家賃で住ませていただけるのは本当に嬉しいです。
結論!
まい
【引越し代金を予習!】1分見積もりで豪華プレゼントも!
この街いいかも!と思ったら、「引越し価格ガイド」の一括見積もりで、引っ越し料金の相場をチェック!
まだ引っ越し先が決まっていなくても、引っ越し先の市区町村(+だいたいの荷物の量)までの入力すれば、すぐに相場が分かります♪
見積もり完了で、全員にもれなく「引っ越しガイドブック」をプレゼント&最大10万円キャッシュバックなどのキャンペーンも実施中です!
もこ
*あなたにおすすめの記事*


*23区から探す*
目黒区 文京区 渋谷区
練馬区 杉並区 板橋区
荒川区 江戸川区 北区
足立区 葛飾区 中野区
豊島区 江東区 台東区
大田区 墨田区 新宿区
コメントを残す