東京23区の一つ、目黒区。
東京出身の人でなくても、名前くらいは聞いたことがあると思います。
一人暮らしにも人気のエリアですが、一体どんな街なのでしょうか?
目黒区の特徴や人気スポット、一人暮らしにおすすめのエリアについて紹介していきます!
目次
目黒区ってどんな街?
東京23区の南西にある目黒区は、上下を渋谷区と大田区、左右を世田谷区と品川区にはさまれています。
そんな目黒区は、一体どんな街なのでしょうか。気になる中身をのぞいてみましょう。
起伏に富んだ「坂道の街」
高級住宅街のある街というイメージの目黒区ですが、実は坂道の多い街としても有名です。
権之助坂、三折坂、柿の木坂、十七が坂など…一つ一つに由来や歴史があり、街を歩くのが楽しくなります。
目黒区のHPで詳しい解説を読むことができますが、なんと「坂道ウォーキングのすすめ」というガイドブック(1冊200円)まで出ていました(笑)
区役所の他、目黒区内の書店でも手に入りますので、気になる方はぜひゲットしてくださいね。
参考 「坂道ウォーキングのすすめ」まちを歩こう-目黒区住みたい街ランキングは堂々8位!
suumoによる住みたい街ランキング2018関東部門で、目黒は8位を獲得しています。
ちなみに2017年は3位なので、安定して上位をキープしていることが分かります。
閑静な住宅街が多く、さらにお店も充実しているので生活するにはとても便利なところが評価されています。
また目黒区は地域密着型の街づくりを進めていて、住民との結びつきも強いです。
保育園や学童保育クラブの設立にも力を入れているため、ファミリーにも人気のエリアとなっています。
緑に囲まれて癒される
都会では珍しく、目黒区は緑に触れられる機会が多い街でもあります。
区内を流れる目黒川沿いの桜並木はとても有名で、春には綺麗な桜並木を見ることが出来ます。
さらに都立大学周辺には緑が多いですし、国立科学博物館附属自然教育園には森が広がるなど、自然と触れ合えるスポットがたくさんあります。
目黒区で一人暮らしならココがおすすめ!
1.中目黒
中目黒は目黒区の中でも特に人気の高い地区です。
高級マンションが多く、芸能人が住んでいるところとして名前が挙がることも多いです。
全体的におしゃれな雰囲気で、評判のいいお店も多く、そのぶん物価はお高めです。
そうした性質もあって治安がとても良いのが特徴です。
さらにおしゃれなお店以外にもスーパーやコンビニもたくさんあるので、住むにはとてもいい街といえます。
中目黒駅には東京メトロ日比谷線、東急東横線が走っていて、都心へのアクセスも便利です。
( やや高い)

2.自由が丘
自由が丘もおしゃれなお店が多く、ショッピングが好きな人にはぴったりの街。
ただし物価や家賃が高いので、学生さんや若い方が暮らすには少し苦しいかもしれません。
人通りが多いので、どこかに出かけるときは車よりも公共交通機関を使うのがオススメです。
( 標準)

3.学芸大学
名前の由来はもともとこの地域にあった東京学芸大学です。
駅前には商店街があり、いつも多くの人でにぎわっています。
物価は比較的安めで、また地理的には平坦な道が多いので自転車での移動が楽です。
東急東横線で中目黒や自由が丘に遊びに行きやすく、学生さんにも人気のエリアです。
( 標準)
4.都立大学
都立大学は目黒区の中では比較的閑静な街で、他の地域と比べてもおしゃれなお店は少なめ。
緑が多いのが特徴で、のんびりリラックスして暮らせる街です。
こちらも東急東横線で、学芸大学のお隣の駅。
交通の便がよく、なんと渋谷まで10分で行くことが出来ます。
( 標準~やや高い)
5.池尻大橋
もともと軍用地だった池尻大橋は、公園、病院、教育機関など暮らすのに必要な施設が充実しています。
東急田園都市線で渋谷まで一駅という便利な立地から、人気の高い街でもあります。
日本一にぎやかな街の隣で、静かな住宅街や飲食店、スーパーなど様々なお店も充実。
アクティブな女性の一人暮らしにもおすすめの街です。

目黒区の注目トピック!
目黒区についてもっと広く知ることが出来るように、目黒区にまつわる様々な話題をまとめてみました。
目黒駅は目黒区にない!?
目黒区にある駅といえば当然目黒駅を思い浮かべるでしょう。
しかし実は目黒駅は目黒区ではなく品川区にあります。
というのも、当初は目黒川沿いに山手線を走らせる予定だったものの、周辺農家が反対したのだとか。
ちなみに品川駅も、品川区ではなく港区にあります(笑)
「自由が丘の女神」のお祭りがある!
自由が丘では毎年10月に自由が丘女神祭りというものが開催されます。
この女神とは自由が丘駅前広場にある蒼穹の像、通称女神像にちなんでいるそう。
自由が丘でも最大級のお祭りで、当日は至る所でイベントやパフォーマンスが行われます。
目黒のSUNまつり(目黒区民まつり)も必見!
毎年9月に開催されるこのお祭りは「目黒のさんま」という落語にちなんでいます。
さんまとカボスの献上式というちょっとユニークな式典もあるそうで、気仙沼から届いたさんまと大分のカボスで食べるおいしいお祭りです。
*あなたにおすすめの記事*


*23区から探す*
目黒区 文京区 渋谷区
練馬区 杉並区 板橋区
荒川区 江戸川区 北区
足立区 葛飾区 中野区
豊島区 江東区 台東区
大田区 墨田区 新宿区
品川区 世田谷区 港区