都会の華やかさも落ち着いた雰囲気も感じられる街。
そんな豊島区の特徴や、一人暮らしに関する情報をまとめてみました。
はる
目次

豊島区ってどんな街?
豊島区は北を板橋区と北区、東を文京区、南を新宿区、西を中野区と練馬区に囲まれています。
では早速豊島区の特徴をいくつかご紹介しましょう。
人口密度日本一なのに「消滅可能性都市」?!
豊島区は人口密度日本一の地域です。
もともと緑が少ないエリアで住宅地がたくさんでき、人口が増える要因となりました。
ちなみにずっと人口は減少傾向だったものの平成10年から増加傾向に転じました。
しかし、20〜39歳の子供を産むメインの世代が2040年には2010年の50%以下になるとの予測も。
このため人口が多いにも関わらず「消滅可能性都市」に指定され、現在その対策が進められています。
日本第2位の乗客数、池袋駅
池袋駅は新宿駅に次いで、日本第2位の乗客数を誇ります。
毎朝の通勤ラッシュはもちろんのこと、駅周辺に大規模な商業施設があることから、平日や休日、時間帯を問わずかなりの人混みに。
通勤や通学に池袋駅を使うときは混雑を覚悟しておかなくてはいけません。
単身者向けの住宅が多い
区内には大正大学、立教大学、学習院大学、さらに周辺の区には早稲田大学やお茶ノ水大学など、このエリアには多くの大学があります。
そのため豊島区には一人暮らしの学生が多く、それに伴い単身者向けの物件もたくさんあります。
エリアによっては家賃がリーズナブルなところもあるので、初めての一人暮らしに豊島区を選ぶ人も多いんだとか。
豊島区で一人暮らしするならココがおすすめ!
1.東池袋
池袋駅まで徒歩約20分にも関わらず、周辺は落ち着いた雰囲気があります。
近くにはコンビニがあるので、遅い時間帯でもちょっとした買い物ができて便利。
またサンシャインシティ、ユニクロ、大手の家電量販店などのお店も多く、生活にはとても便利な地域です。
東池袋駅には東京メトロ有楽町線が走っています。
2.巣鴨
巣鴨は周辺の駅と比べると家賃が安めで、交通の便が良いのが特徴的です。
大きな商店街があり買い物にも便利ですが、店じまいは早めなので、夜遅くに帰ってきた時には少し不便かもしれません。
観光客が多いので人通りもありますが、治安が良いのがメリットです。
巣鴨駅にはJR山手線、都営三田線が走っています。
3.駒込
近くに商店街があるため買い物には困りません。
また飲食店が多いので、疲れて帰ってきた時に駅周辺で食事を済ませられるのも魅力的。
大通りは夜になっても明るく、人通りも多いので女性も安心です。
駒込駅にはJR山手線と東京メトロ南北線が乗り入れており、交通の便が良いので人気の地域となっています。
4.千川
千川も豊島区の中では家賃が安めの街で、毎月の固定費を抑えたいという人にはピッタリです。
大手スーパーがあり、買い物するのにも便利。
また緑が少ない豊島区の中では緑が多い地域で、落ち着いた雰囲気が漂っています。
便利さもありつつ静かでくつろげる街と言えるでしょう。
千川駅には東京メトロ有楽町線、副都心線が通っています。
5.大塚
隣が池袋駅の好立地なだけあって、スーパーも飲食店もあり生活に困らない便利な街です。
家賃は他のエリアと比べると高いのですが、周辺駅を避ければ比較的安めとなっています。
駅近くには繁華街があるため、少し治安に不安がありますが、駅から少し離れると女性でも安心して暮らせます。
大塚駅にはJR山手線が走っています。
豊島区注目トピック!
豊島区についてもっと詳しく知れるように、豊島区にまつわる様々な話題をまとめてみました!
漫画ファンの聖地「トキワ荘」!
かつて豊島区の南長崎にあった「トキワ荘」。
手塚治虫、石ノ森章太郎、赤塚不二夫といった漫画界の巨匠が過ごし、名作を輩出した場所です。
当時の建物は解体されたものの、記念のモニュメントが建っており、漫画ファンが多く訪れています。
ソメイヨシノ発祥の地
桜の中で最も有名な品種である「ソメイヨシノ」は、豊島区で誕生しました。
江戸時代後期に巣鴨の染井村で栽培が始まり、はじめは「吉野」という名前で売りだしたんだとか。
しかし吉野山のヤマザクラと混同しやすいため、「染井吉野」に名前が変えられたそうです。
資料館で戦後のヤミ市を学ぶ
戦後の焼け野原の中、昔から交通の要所であった池袋の駅周辺には、ヤミ市が立ち並びました。
暗いイメージを持たれがちな闇市ですが、戦後の人々に活力を与え、復興の源泉ともなったとても重要な場所。
このヤミ市については、豊島区の郷土資料館で詳しく学ぶことができます。
*あなたにおすすめの記事*


*23区から探す*
目黒区 文京区 渋谷区
練馬区 杉並区 板橋区
荒川区 江戸川区 北区
足立区 葛飾区 中野区
豊島区 江東区 台東区
大田区 墨田区 新宿区
品川区 世田谷区 港区